皆さんはモンスターや幻獣についてどこまで知っていますか? 映画や漫画、ゲーム、アニメなどなど、さまざまなメディアに登場するモンスターや幻獣は、なじみの深い存在ですが、その成り立ちまでを知っている人は少ないでしょう。 これらは、神話や伝承、物語から生まれているものがほとんどで、今でも既存のモノから派生した新たな種が生まれ […]
サウナというと、中年男性の癒しの空間というイメージがありましたが、 近年、きれいでオシャレな内装のサウナや貸し切りサウナなど、 女性でも気軽に入浴できるお店が増え、 また雑誌やテレビなど色々な媒体でサウナ特集が組まれるなどから、 若い世代を中心にサウナブームが到来しています。 そんな中、6月に発刊された宝島社から『サウ […]
8月10日のブログで、改装前のオフィスをご覧いただきました。今回は、その後の様子をご紹介します。 『改装前、まずは整理整頓』 8月10日ブログの最後にご紹介した会議室です。 本棚も弊社の制作物もすべて、移動しました。 制作物は段ボールに詰めて、5階に運び込まれました。 キャビネットやたくさんの段ボールに囲 […]
日本は四季がある国です。 季節が一巡する間に、道端に咲く花や、ちょっとした風の吹き方の違いで春夏秋冬の移ろいを感じ、 そこに楽しみや、日々の生活の節目を見出してきました。 でも、今は少しの外出も難しい時期。 仕方のないこととはいえ、ずっと家の中にいると、季節の移ろいに気がつきにくいかもしれません。 そんな […]
コロナ禍、行動制限されてとても窮屈な生活を強いられています。どんな人だってストレスを感じるのは当然、心が萎んで元気が出ない、そんなこともあるでしょう。 私も例外なく外で食事できないしお酒も飲めないので、会社と家の往復の繰り返し。楽しみのない毎日です。 そんな毎日でも、やっていてよかったなあと思うことがあります。それはフ […]
コロナによる緊急事態宣言が初めて発令された日が2020年4月7日。そこから感染者数が減って解除され、また増えては発令されて現在、四度目の緊急事態宣言。その間、スタジオダンクグループではできる限り感染予防対策を進めてきました。 アルコール消毒液はもちろん、自宅で体温計測して出社時に体温記入。 会議室や共有打合せスペースに […]
今年はアウトドアブームということで、弊社でも多くのキャンプ本の制作を行いました。 四季を通じてキャンプに行く機会に恵まれたのですが、 春、秋以外のキャンプロケはなかなかハードモード。 特にこれから夏本番にキャンプにいかれる方に向けて カメラマン(女)がおすすめキャンプ持参グッズ をご紹介します。 1.虫と戦う 夏場、林 […]
世はカレー本の戦国時代 書店にある「料理」の棚をこれみよがしに占拠しているカレーの本。 今年発売されただけでも30冊を超えています(7月時点・編集部調べ)。 縁あって、スイーツ好きの私がスパイスカレーのレシピ本を担当することになりました。 著者は“飲めるカレー屋”で話題の『カリー バー ヘン […]
アラサーOLのひぐちです。自宅での時間が増え、新しい趣味を探している人も増えてますね。 手軽に出来て、しかもおしゃれなアロマストーンをご存知ですか? 先月ポプラ社から発売した『アロマストーンキット』をご紹介します。 電気や火を使わずにアロマを楽しむことができるアロマストーン。 石膏と水を混ぜて作るので、簡単でおしゃれで […]
みなさんこんにちは。 大変ご無沙汰しております。 なかなか思うように出かけられない日々が続きますね。 私はというと特に新しいことを始めるわけでもなく、 リモートワークという環境下で、いつのまにか深夜休日も仕事に飲まれる日々。 好きな登山やハイキングなど、遠出しての自然の中でのリフレッシュが大分恋しいですが あともう少し […]