編集、デザイン、写真、メディア運営……クリエイティブの視点からコンテンツを提供する スタジオダンク


WORKS
採用情報
会社概要

スタジオダンク ブログ 新着記事 Studiodunk blog

2023年10月2日

こんな世界を探検したい! ゲーム画面風イラスト

コラム

初めまして!1月にダンク編集部に入社いたしました三浦と申します。

入社に先立ち地元愛知から上京してきたのですが、東京の夏空の下、煮え立つような日々を送っております。東京の夏は日差しが強い…!

さて、実は私、ダンクに入社する前は漫画の背景アシスタントをしておりました。

※ポートフォリオとして作成した1枚

そんな私が担当した本、画集「CRADLE」が玄光社様より9月20日に発売されます。

画像では分かりませんが、タイトル部分がUV加工されとてもかっこいい仕上がりになっています…!

壮大かつ幻想的な世界を旅するゲーム画面風イラストで人気を博しているイラストレーター

記事の続きを読む

2023年10月2日

秋の読書は、スキマ時間で【耳読書】

コラム

コロナ禍以降、在宅勤務がメインのデザイン部。

以前、デザイン部ではラジオが流れていました。

そのためか、コロナ禍以降に在宅勤務をしていると耳寂しいような感覚になり、

以前のようにラジオをつけてはみたものの…

CMの頻度が多く気になってしまうので、Spotifyで音楽を聞いていました。

Spotifyでは、音楽以外にもポッドキャストを配信していることを知り

毎朝の日課にしている、朝散歩の時に聴いてみることに。(※Spotifyは、有料プランだとCMは流れません)

耳からだと流し聞きになり、知識や情報として蓄積しないのでは...と半信半疑だったのですが

これが意外と集中できて、番組内容に紐

記事の続きを読む

2023年9月5日

レモン育成中

コラム

2022年10月のブログに載せたレモンの成長記が、昨年末の社内納会で「ブログ賞」を受賞、金一封をいただきました。

では、つづきです。

2022年9月
手元に植木鉢と土がない!!と慌てた日から数日後、仕事を終え帰宅すると揃っていました。家族が100均ショップで購入してくれました。

植える準備
生育を良くするには排水性や通気性を保ち、根腐れを防ぐ効果がある石を鉢の底に敷き詰めますが、今回は鉢底ネットで代用しました。

出来た!
初根を土の中へ。目標である『発芽』は見られるでしょうか。

2022年9月
鉢に植えてから8日目。ついに見られました。『発芽』に成功、目標達成です。

記事の続きを読む

see more

お知らせ News

see more