フィグインクのサトウです。 2025年5月に発売された『ソロ登山の教科書』の一部制作に携わっていました。 発売を記念して、著者MARiAさんの出身地の岐阜県岐阜市にある「金華山」に登りに行きました。 (5月に登りに行く予定だったが、いろいろあって10月になってしまった) 10時40分ごろ新幹線で、品川駅から名古屋駅へ出 […]

こんにちは。編集部の加藤です。 あと17回日曜日がきたら、もうクリスマスらしい。こわ。 毎日暑くて湿気で溺れそうな日々を過ごしてるけど、 きっと気づいたら冬になって、年が明けて、夏が来ているんだろうな🥲 あっという間に時間が過ぎていくことを烏兎怱怱(うとそうそう)と言いますが、 太陽には三本 […]

交流戦が終わって公式戦が再開、6月27日から巨人・DeNAの三連戦が始まりました。 初戦は山崎伊織で巨人の完封勝利でした。 本日2戦目は安定のグリフィンが先発。DeNAはMBL2020年サイヤング賞のバウワー、いいピッチャーです。 ゼロ更新かな・・・。 監督同士によるメンバー表の交換です。 […]

はじめまして。4月から入社しました、すーと申します。 市ヶ谷駅から歩いて10分ほどにある「市谷の杜 本と活字館」。 先日、デザイン部の皆さんと行ってきました。 市谷の杜というだけあり、駅前の賑わいとは打って変わって 閑静で緑豊かな街並みの中に大正レトロな建物が佇んでいます。 歩道橋の上から眺めるのもまた格別です。 いざ […]

4/19(土)に、山形市へ行ってきました。 目的は大好きなバンド、サカナクションのライブです! 万全を期して午前8時に到着したので ライブが始まる夕方まで市内をぶらぶらすることに。 まずは、J R山形駅から徒歩10分ほどの場所にある霞城公園へ。 山形城の跡地を整備した公園で、たくさんの桜が植 […]

3月29日、東京都心は前日の気温から15度低く断続的に小雨が降る中、夕刻から家族の職場からお招きいただき、特別なひとときを満喫してきました。 船内1階には、すでに寿司職人の姿が!準備万端!!東京湾を背景に、握りたての江戸前寿司をいただくなんて贅沢~。 2階中央には、ビュッフェ形式でお料理が並び外では、BB […]

デザイン部の関根です。 桜が満開になり、新しい季節の到来です。 スタジオダンクグループでは全社員が 新規事業の企画、立案するという新しい試みが始まりました。 私のチームはダンク編集部の色川さん、 フィグインクの佐藤さん、管理部の石崎さんです。 とくに、まだ一緒に仕事をしたことがない佐藤さんや […]

早いもので今年も3月に入りました。 まだ肌寒さが残る3月ですが、私の心は燃えています。 待ちに待った球春到来、いよいよ野球のシーズン開幕です! 突然ですが実は私、昨年に地元の野球チームに電撃入団しました。 入団したチームは、長い歴史を持つ老舗チーム。しかし、かつてのメンバーが高齢化し、次第に […]

ダンクグループでは1月6日から仕事がスタートしました。 仕事始めのこの日は浅草寺への参拝が恒例行事です。 社員みんなで浅草寺に出かけ、これからの一年の無事と商売繁盛をお祈りしました。 年末年始は祈りの旅へ 私はここ3年ほど年末年始には神社仏閣を巡る旅に出かけています。 私自身のことや仕事のことを神仏にお縋 […]

ダンクグループのみなさんが今年制作した本を手に取って、それぞれに苦労した部分を思い巡らしながら一年を振り返っています。 苦労して作った本だからこそ多くの読者に届いてほしい、そんな思いを強くします。 それでも思いが届かず本があまり動かない場合があります。 逆に、期待以上に本が売れて驚かされることもあります。こういう驚きは […]
