今年の春ごろ、Chat GPTがニュースを賑わしていました。 興味はあるけど、何がどう変わるのかしらん程度の関心はありました。 その後、20代の知り合いに話題で出してみましたが、アプリはインストールしてみたけど・・・でした。 中学生あたりは、読書感想文とかを書いてくれそうなどと宿題の省エネ行動につながる発 […]
こんにちは。 最近映画のレイトショーにはまっている編集部の加藤です。 仕事に余裕のあるときは週一くらいのペースで退勤後に映画館に立ち寄って そのとき気になった映画を観ています。 ある映画をめちゃくちゃ見たかったのに、うっかり見逃してしまいました。 それが期間限定でリバイバル上映 […]
はじめまして。 今年の7月にスタジオダンクに入社しました。古谷です。 私は、短期大 […]
初めまして!1月にダンク編集部に入社いたしました三浦と申します。 入社に先立ち地元愛知から上京してきたのですが、東京の夏空の下、煮え立つような日々を送っております。東京の夏は日差しが強い…! さて、実は私、ダンクに入社する前は漫画の背景アシスタントをしておりました。 ※ポートフォリオとして作 […]
コロナ禍以降、在宅勤務がメインのデザイン部。 以前、デザイン部ではラジオが流れていました。 そのためか、コロナ禍以降に在宅勤務をしていると耳寂しいような感覚になり、 以前のようにラジオをつけてはみたものの… CMの頻度が多く気になってしまうので、Spotifyで音楽を聞いていました。 Spotifyでは、音楽以外にもポ […]
2022年10月のブログに載せたレモンの成長記が、昨年末の社内納会で「ブログ賞」を受賞、金一封をいただきました。 では、つづきです。 2022年9月 手元に植木鉢と土がない!!と慌てた日から数日後、仕事を終え帰宅すると揃っていました。家族が100均ショップで購入してくれました。 植える準備 […]
毎日暑い日が続いております。皆様お元気でしょうか? 梅雨の時期は雨で外出したくなく、梅雨が明けても暑さで外出したくなく。 すっかり出不精になっていた私ですが、うれしいお誘いがあり出かけることにしました。 少し前になりますが、私が制作を担当している『はじめての立体刺しゅう』(アシェット刊)の刺しゅう作家小西ゆり先生の刺繍 […]
初めまして。6月よりスタジオダンクの一員になりました、加藤です。 毎日少しずつだけど、この会社にも慣れてきて、気づいたらもう二ヶ月。 本当に、時の経つのは早いものです。 さて、実は私。 フレッシュな新入社員という訳ではなく、結構なお年頃。 出版社や制作会社でそれなりの年数を経験し、スタジオダンクにたどり着 […]
64歳になって人生で初めて病院への入院を経験しました。 病気のことはここでは触れませんが、予定より早く退院し順調に回復しておりますので、どうぞご心配なく。 初めての入院、しかも2週間という長期間、 ベッドの中でどうやって過ごすのか、どんな状態になるのか、全く想像できませんでした。 時間を持て余すことはないのか、ふとそん […]
フィグインク所属の新人編集者、江島です。 昨年12月に発売した 『ガラスペンをもっと愉しむ 文字とイラスト上達レッスン帳』(定岡恵監修、メイツユニバーサルコンテンツ)が、好評につき4刷となりました! https://www.mates-publishing.co.jp/archives/28734 &nb […]