骨密度検査を受けました 9月末、区が推める骨密度検査をはじめて受けました。 年齢的に「骨粗しょう症は大丈夫かしら」と漠然とした不安があったので、せっかくの機会、骨の状態を調べてもらうことにしました。 不安に思う原因があります。それは子どもの頃から牛乳のにおいが苦手で、記憶を辿れば中学生くらいから牛乳をほとんど口にしてい […]
仕事始めに浅草寺へ参拝 1月5日はダンク グループの仕事始め。朝礼のあと、社員みんなで浅草寺へ初詣に出かけました。 浅草寺への参拝は会社始まって以来の恒例行事です。コロナ禍では自粛していたのでみんなで参拝するのは4年ぶり。 浅草寺でご祈祷をお願いし全員で幸多い一年を祈願、決意も新たにいたしました。 新年早々、能登半島の […]
目が衰えてきたら耳読書がおすすめ デザイン部Tさんが散歩をしながら耳読書していることをブログで知り、 耳読書がどんなものか私も試してみることにしました。 実のところ老眼が進んで細かい文字が読みにくく、特に文庫本は滅多に読まなくなり 耳に頼るのもいいなあと思い、さっそくオーディオブックを始めました。 ■ オーディオブック […]
64歳になって人生で初めて病院への入院を経験しました。 病気のことはここでは触れませんが、予定より早く退院し順調に回復しておりますので、どうぞご心配なく。 初めての入院、しかも2週間という長期間、 ベッドの中でどうやって過ごすのか、どんな状態になるのか、全く想像できませんでした。 時間を持て余すことはないのか、ふとそん […]
●本づくりと読者 読者のためになる本を目指して私たちは本の制作をしていますが、実際に本屋で、自分たちの本を手にした読者と出会うことはまずありません。 もしも運よくそんな場面に出くわすことがあったら、それは宝くじに当たったようなもの。どんな人が本を買ってくれているのか、覗いてみたいものです。 見えない読者と繋がっていると […]
「2023年、どうぞ平和で明るい年となりますように!」 神社とお寺に参拝しようと思い立ち、年末から京都に出かけた。 願いを込めた祈りのスタートは比叡山延暦寺から。 まず大晦日の鬼追い式に参加。 人間の心に潜む悪(怒り・妬み・貪り)を表現した鬼を、修行僧が懲らしめて改心させるという祭事。 大きく燃え盛る焚き火の中、鬼と修 […]
10月の休日、出光美術館へ出かけた。 江戸時代の禅の僧侶・仙厓の、生涯にわたって描かれた禅画を一気に見られる嬉しい機会。 「仙厓のすべて」と題した展覧会だ。 仙厓といえば真っ先に思い浮かべるのが「○△□」の書だが、 今回の展示では「○△□」も含め、代表的な作品が数多く紹介されていた。 とくに興味をひいたのが、禅の教えを […]
先日、豆腐本の編集をサポートするため、10年ぶり、いやもっとかな〜、 久しぶりに撮影に立ち会いました。 撮影の合間に料理家さんとのおしゃべりで、 「こんなに暑い日は冷奴にビールだね」と私が言ったら、 「冷奴のお豆腐は何を使う? 私はやっぱり絹かな〜」と料理家さん。 「え〜そうなの? 私は木綿が好き」 「い […]
一人暮らしの気楽さから、このところ手をかけた料理を作ることがめっきり少なくなりました。スーパーやコンビニで出来合いのお惣菜を買うことも日常的、大いなる手抜きの日々。60歳を過ぎて、恥ずかしながらズボラな食生活を送っています。 ダメダメ、これじゃダメだ! ふと目にした正月の切り餅、小豆を煮てあんこ餅にして食べようと思いつ […]
コロナ禍、行動制限されてとても窮屈な生活を強いられています。どんな人だってストレスを感じるのは当然、心が萎んで元気が出ない、そんなこともあるでしょう。 私も例外なく外で食事できないしお酒も飲めないので、会社と家の往復の繰り返し。楽しみのない毎日です。 そんな毎日でも、やっていてよかったなあと思うことがあります。それはフ […]