編集、デザイン、写真、メディア運営……クリエイティブの視点からコンテンツを提供する スタジオダンク


1色でも決まる! 不思議な水彩絵の具 分離色で描く 水彩コミックイラスト


1色でも決まる! 不思議な水彩絵の具 分離色で描く 水彩コミックイラスト

分離色は、水彩絵の具の一種。1色の絵の具を水で溶くことで、複数の色が生み出されます。分離色を使えば、1本の絵の具だけとは思えない、複雑な色合いのイラストを描くことができます。「ということは、偶然の産物?」と思うかもしれませんが、基本的な知識とテクニックを身につけることで、色の出し方をコントロールすることも可能です。

本書では、誰もが分離色を使いこなせるよう、3人の人気イラストレーターが基礎からていねいに解説しています。テクニックは三者三様で、分離色1色のみで描く作品もあれば、分離色に普通の水彩絵の具を合わせたり、色鉛筆を加えたり、デジタルで調整したりと、プラスアルファのテクニックも幅広く紹介します。

さぁ、「分離色」にチャレンジして、アナログならではの魅力的なイラストを描いてみませんか。

編集:フィグインク

  • 2025年01月08日
  • B5変形判 112ページ
  • 2,420円(本体2,200円+税)
  • ISBN-13 : 978-4-8373-0828-7
  • マール社
製作実績一覧へ